2024年8月6日火曜日

『とにかく優位に立ちたがる人から自分の心を守るコツ』(三笠書房)

以前カバーと本文イラストを担当した
『「とにかく優位に立ちたい人」を軽くかわすコツ』(学研プラス 2017年8月刊)
の文庫化、
『とにかく優位に立ちたがる人から自分の心を守るコツ』(三笠書房)
のイラストも担当しました。


著/石原 加受子さん カバーデザイン/三笠書房装幀室

本文イラストは単行本時と同じものですが、扉などで「優位おじさん」が何気なく活躍してくれています。

2024年6月8日土曜日

「ChatGPTを徹底活用! ビジネスパーソンのためのプログラミング勉強法」(翔泳社)

 「ChatGPTを徹底活用! ビジネスパーソンのためのプログラミング勉強法」(翔泳社)
のカバーイラストを担当しました。
タイトルの通り、ChatGPTを活用したプログラミング勉強法の本です。
単純ミスの特定の仕方やどんなふうにサポートを受けると効率的か
などのことが詳細に書かれていてわかりやすいです!


著/堀内 亮平さん 装丁/原 真一朗さん(ISSHIKI)


2024年5月16日木曜日

「終活1年目の教科書」(アスコム)

 「終活1年目の教科書」(アスコム)
のカバー・本文イラストを担当しました。
終活が「やらなければいけない」ものではなく「やりたくなる」に変わる本です。
不安を安心に変えたり、好きなものを選ぶための方法がたくさん載っています。

著/黒田 尚子さん カバーデザイン/小口 翔平さん+後藤 司さん(tobufune)







2024年5月12日日曜日

「ぜんぶわかる経理実務」(成美堂出版)

 「ぜんぶわかる経理実務」(成美堂出版)
のカバー・本文イラストを担当しました。
経理業務の本で、作業の流れから具体的な計算方法までカバーされています。


著/松田 篤史さん 装丁/ごぼうデザイン事務所






2024年5月8日水曜日

「おひとりさま・おふたりさまの相続・終活相談」(新日本法規)

 「おひとりさま・おふたりさまの相続・終活相談」(新日本法規 編著/菊間千乃さん)
の本文イラストを担当しました。
タイトルのとおりおひとりさまおふたりさま向けの相続対策本で、特に相続時に必要となる手続きや、相続に関する希望を通すためにしておくべき対策が知りたい方に頼もしい本だと思います!

「異母兄弟がいる場合」「再婚前の子供がいる場合」といった具体的なシチュエーションや、「おひとりさまの兄弟として遺産を相続する場合」など相続する立場の人も知っておきたい内容が網羅されています。

イラストはトラブルに対処している場面のものも多かったので、困っている雰囲気はわかるように、しかしながら共感しすぎてしんどくなりすぎない塩梅でを意識して描きました。





2024年4月30日火曜日

「叶ったつもりでワクワクするだけ 人生が変わる予祝のまほう」(日本実業出版社)

 「叶ったつもりでワクワクするだけ 人生が変わる予祝のまほう」(日本実業出版社)
のカバー・本文イラストを担当しました。
「予祝」についての説明から具体的な方法までを網羅した本です!
カバーも本文もデザインがとても可愛いく、カバーをめくった表紙まで素敵です!
「コミカルで可愛い鳥獣戯画」のイメージとのことで、
生き物もたくさん描けて楽しかったです。


著/眞柄 真有奈さん カバーデザイン/沢田 幸平さん



2024年4月28日日曜日

「免疫はすごい!」(文芸社)

「免疫はすごい!」(文芸社)
のカバーイラストを担当しました。
カバーにも書いてある通り、著者さんが皮膚炎を治された過程を詳細に記録された本です。
巻頭ページがカラーになっていて症状の変遷が写真で載っているのですが、
見ていて痛々しいほどの炎症が見事に治っていて感動します。


著/島野 孝子さん カバーデザイン/中川 ともきさん